coNschel

coNschel はどういうサービスですか?また、どのように読みますか?

coNschelは看護師勤務表の自動作成支援を行うコンシェルジュ型のサービスです!
コンシェルジュ型のサービス形態をとっていることから”コンシェル” と読みます(スペルは consulting for Nurse Scheduling に由来しています)

他の看護師勤務表の自動作成システムとの大きな違いはありますか?

大きな違いは二つあります!
一つ目は、一般的なシステムでは、日勤・夜勤・休みを含むすべての勤務を配置した勤務表を1回で自動作成するのに対して、coNschel では、最初に夜勤のみの勤務表を自動作成し、看護師長の手直し後に、日勤(早出・遅出含む)と休みを配置した勤務表を自動作成する(2回に分けて自動作成する)という点です!

2回に分けることでどのようなメリットがあるのですか?

最初に夜勤のみを配置した勤務表を作成することで、非常に空白(記号が入っていない箇所)が多い状態で手直しをすることができます
すべての記号が入った勤務表に比べて非常に修正が行いやすく、かつ、重要度の高い夜勤の時点で手直しができることで、看護師長の納得感を得やすいというメリットがあります。

もう一つの大きな違いは何ですか?

二つ目は、看護師長自身が自動作成システムを使って自動作成を行うのではなく、看護師長が作成した勤務表に関する条件を記載した(エクセル)ファイルを元に、弊社コンサルタントが自動作成システムにその条件を反映させ、自動作成した勤務表を提供する(条件設定から自動作成まで代行支援する)という点です!
自動作成システムに条件を反映させるためには、数理的な専門知識が必要であるため、そのような負担を現場にかけないようなサービスになっております。

つまり、各看護師長が自病棟の勤務条件をエクセル等で管理するだけで、
自動作成システム用のサーバーの管理や細かな設定(マスタ管理など)などを自分たちで行う必要がないということですか?

はい!その通りです!
coNschel では、病院施設に自動作成用のサーバーを導入しません。
看護師長に作成いただいた条件ファイルを元に、弊社コンサルタントがそれらの条件をシステムに適するように読み替えて、自動作成システムへ正しく反映させます。そのため、自動作成システムのノウハウが属人化せず、看護師長の異動等があったとしても継続的な運用が可能となっています(横展開も容易です)!

では、どれくらいで勤務表を作成・公開することができますか?
また、サービス利用時のやりとりのイメージを教えてください

上図がやり取りのイメージになります!
平均的な日数ですが、休み希望を入れた勤務予定表および条件ファイルを共有いただいてから、約7日で勤務表をスタッフに公開することが可能になります。

看護師長が作成した条件ファイルの内容は必ずすべて反映されますか?

すべて反映できるとは限りません
システムの都合上、条件設定が難しい場合については、弊社コンサルタントからその旨をお伝えさせていただきます。その際に、運用面を含めた対応方法についてご相談させていただいております!

では、反映された内容は必ずすべて満たすような勤務表が作成されますか?

(休み希望がある限り)すべて満たすことはできません
基本的に自動作成システムでは、最も多くの条件を満たすものを最適解として出力します。そのため、休み希望の都合(同日に重なりすぎているなど)や看護師不足で重要な条件を満たすことができない場合は、自動作成した勤務表を共有する際に、弊社コンサルタントからフィードバックコメントとしてその旨(どのように対応したか)をお伝えさせていただきます

一度自動作成した後、休み希望に大きな変更があった場合や急な病休が生じた場合、再作成を依頼することは可能ですか?

はい!何度でも再作成できます(追加料金は発生しません)!
また、「翌月に退職が多くて勤務が回るか心配!」という場合に、翌月分のシミュレーションを行うことも可能です。

急性期病院でも慢性期病院でも coNshel は導入可能ですか?

はい!coNschel は超急性期である大阪大学医学部附属病院において研究開発されたシステム(研究に関する詳細はこちら)ではありますが、現在では、慢性期病院においても導入されております。
以下のリンクから、実際に coNschel を導入したリハビリテーション病院さまの事例を確認することができます。

coNshel をお試し導入することは可能ですか?費用感も合わせて教えてください

もちろん可能です!
coNschel については、病棟の規模によらず、3ヶ月間の無償お試し導入を行っております。4ヵ月目以降については、以下の価格表をご確認ください。
他社製品と比べ、自動作成支援コンサルティングを行う分だけ費用はかかりますが、現場の負担は最小限で、継続的に、公平かつ柔軟な勤務表作成を実現します!

他社NsLab
価格(月額)*500〜700円/人30人以下相当 30000
40人相当   32500
50人以上相当 35000
条件設定有償無償
設定変更看護師長当社コンサル
作成方法一括作成夜勤・日勤別
コンサルティングなしあり
*1病棟において自動作成システムを利用する場合の比較です(税抜,1年更新)

無償お試し導入に関する質問や coNschel に関する質問ありましたら、以下のリンクよりお問い合わせください!